院長・スタッフブログ

  • blog

    歯周病治療の前提となる歯周病検査とは

    健康な歯と歯茎は美しい笑顔と口腔機能の要ですが、歯周病という進行性の疾患が進行すると、その基盤が崩れてしまう可能性があります。歯周病は、歯茎や周囲の組織に炎症を引き起こす疾患であり、早期発見と適切な治療が不可欠です。本記 […]

    2023.07.30

  • news

    初診患者様のご予約について

    現在当院ではリニューアル工事の都合上予約の枠を制限して、診療をしております。 そのため初診の患者様におかれましては、8月中のご予約を中止させて頂きます。 9月以降はwebからのご予約もしていただけますので、 ご迷惑をおか […]

    2023.07.27

  • blog

    歯周病の治療ってどんなことをするの?

    健康な歯と歯茎は、美しい笑顔と口腔機能の基盤です。しかし、歯周病が進行すると、歯茎や周囲の組織に影響を及ぼし、最終的に歯を失う原因となります。歯周病は予防が重要ですが、進行してしまった場合の適切な治療も必要です。この記事 […]

    2023.07.20

  • news

    リニューアル工事に伴う休診のお知らせ

    リニューアル工事に伴い、 7月31日〜8月20日までの間、診療を休診させて頂きます。 皆様にはご不便、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申しあげます。   なお、休診期間中に急を要する […]

    2023.07.18

  • blog

    インプラントの痛みはどのくらい?痛みが出る時期や対処法について

    歯の喪失は、外見だけでなく口腔機能や自信にも影響を与える重要な問題です。そのため、多くの人々が歯の再建を検討する中で、インプラントが一つの選択肢として注目されています。しかし、インプラント治療における痛みに対する懸念は、 […]

    2023.07.10

お問い合わせはお気軽に

当院では「自分だったら、自分の大切な人だったらどうしたいか」と考えながら、患者さまの状況をしっかりとヒアリングし、納得のいく形で治療法を選んでいただいております。
ぜひ安心してご相談にいらしてください。

pagetop