
精密根管治療について

痛みや腫れがあっても諦めず、「大切な歯を残すため」に、狭くて暗い歯の根っこにあたる根管内から、徹底して細菌を取り除き、歯や神経を守る治療法です。
治療後も長引く痛みの原因をご存知ですか?
不十分な根管治療
虫歯の治療で神経を取った際に、神経の一部が残ってしまっている場合や、神経を取った後の患部の感染防御が不十分な場合など、歯の中に細菌が多く残ると炎症を引き起こし痛みが長引くことがあります。
根尖病変
不十分な根管治療により、歯根の先で細菌が繁殖し毒素を放出すると、根の先に炎症が起きて膿が溜まり根尖病変を起こします。根尖病変を引き起こすと、炎症によって骨が溶け激しい痛みや腫れを生じさせます。この状態まで進行すると、一般的な根管治療で完治する確率はぐっと下がります。より短期間に、効果的かつ根本的な精密根管治療が必要になります。
根管の見落とし
歯の根っこは個人差が大きく、同じものはありません。中には非常に見つけにくい根管も存在します。これを見つけるためにマイクロスコープ・CTを活用し、解剖学的な知識と臨床経験を有した歯科医師が診査・診断・治療をすることで痛みを取り除くことが可能です。
当院で行う精密根管治療

当院の精密根管治療は、お一人につき1回1時間、しっかりと時間を確保して行います。これにより、丁寧かつ精密な治療が可能となり、治療の効果を実感しながら通院していただけます。
また、「精密根管治療は最初が肝心」という考えのもと、高性能のマイクロスコープによる検査・診断に力を入れ、何度も何度も繰り返すことのない、根本的な根管治療を目指しています。
CTによる正確な診断

複雑な形をした歯の根っこの隅々まで細菌に感染した神経や歯質を除去するために、CTによる立体的な3次元の画像を確認することによって、一般的なレントゲンだけでは発見することのできない病変や側枝などを確認することができます。また過去の根管治療で見落とされていた根管が見つかることもあるため、患者さんにとっては大きなメリットがあります。
専門的な医療機器・材料

マイクロスコープとは通常の8〜20倍に拡大できる顕微鏡です。マイクロスコープの導入をしていないクリニックでは、歯の根の長さを測る計測機器、レントゲン写真、手の感覚による手探りの感覚で細菌除去が行われています。
しかし根管内部は湾曲していたり網状構造になっていたりと非常に複雑な構造をしており、目視では細かな部分まで確認することができません。
マイクロスコープを使用すれば、目視とは異なり感染部分を見逃すこともなく、より正確な治療を行うことができます。
院長が責任を持って最後まで治療

これは治療後の感染リスクを踏まえて、できる限り歯周組織にダメージを与えずに細菌だけを地道に除去していく必要があるからです。そのため当院では、根管治療に関して研鑽を積んだ院長が治療が終わるまで責任をもって患者さんの治療にあたります。
マイクロスコープについて
当院では、これまで捉えきれなかった奥深くの感染源までしっかりと見ることのできるマイクロスコープを採用しています。

痛みが取れない患者さまの場合、第二根管という入り口が狭く入り組んだ部位に感染源が隠れていることがあります。当院採用のマイクロスコープではこの部分が劇的に発見しやすくなるので、しっかりと根管の菌を取り除く処置ができます。また、黒い膿が出ているところなど、患者さまのお口の奥で何が起こっているかを動画でお見せできるので、治療へのモチベーションを高めることもできます。
再治療を繰り返さないために
再治療を繰り返さないために、最初の検査・診断には特に力を入れています。患者さまご自身にお願いしたいのは、途中で治療をやめないことです。虫歯になって大切な歯を失うリスクが非常に高まりますので、歯科医師の説明に従って、通院を続けてください。
根管治療の流れ
これまで何度となく通院して大変な思いをされた患者さまも多いかと思います。
当院では、多くても4回程度で根管治療治療が完了致します。
保険診療では使用されない最新の機器と熟練した技術を提供致します。
- 1カウンセリング
- どのくらいのお痛みなのか、いつ頃から痛み出したか、これまでの歯科医院で不安や不満に感じたこと、お悩みなどなど、どんなに些細なことでも構いません、お気軽にお話下さい。
- 2診査・診断
- どのくらいのお痛みなのか、いつ頃から痛み出したか、これまでの歯科医院で不安や不満に感じたこと、お悩みなどなど、どんなに些細なことでも構いません、お気軽にお話下さい。
- 3治療計画のご案内
- 診査診断後、その歯の状況、おおまかな予後、治療の方針について説明し、患者さんと相談した上で治療方針を決定します。
- 4治療開始
- 方針が決定し、患者様にご納得いただきましたら、治療を開始します。基本的に2〜4回ほどのご来院・治療になります。
根管治療の費用
精密根管治療 | 15,000円~ |
---|
※症状により異なります。
※表示価格は全て税別です。