
セラミック治療の「やり直し」で、理想の笑顔を
取り戻しましょう

長年使用したセラミッククラウンが気になる方へ──
当院では、最新技術と素材を用いて、“再治療”でも安心・納得のセラミック修正をご提供します。
こんなお悩みはないですか?
色・質感が合わなくなった
昔のセラミックは素材や技術の特徴から、ご自身の歯や隣接する歯との色味が合わない、年月とともに変色・曇ってきた、というお声をよく伺います。
歯茎との境目が気になる
セラミッククラウンを入れてから年月が経つと、歯茎の下がり(歯肉退縮)・骨の吸収により、金属の影が見えたり、黒ずみが出るケースがあります。
噛み合わせ・隣接歯とのバランスに違和感がある
「以前は問題なかったが、最近噛みづらさを感じる」「クラウンが取れやすい/欠けやすい」といった現象は、経年のセメント劣化・被せ物の適合変化などが原因の一つです。
素材・技術の進化による「最新に替えたい」とのご希望にお応えします

数年前と比較して、ジルコニア・e.max(二ケイ酸リチウムガラスセラミック)など、審美性・耐久性共に向上した素材が登場しています。当院では、より長く安心してご使用いただける再治療をご提案します。
当院が選ばれる理由/特徴
丁寧なカウンセリング・分析

お悩み・経過・治療履歴を伺い、口腔内スキャナー・模型・写真を使って「なぜ違和感・問題が出てきたか」を明らかにします。
適合・噛み合わせを見据えた設計

審美だけでなく、歯列・咬合のバランスを考慮。被せ物だけでなく、隣在歯・対合歯・歯茎・骨との調和を意識します。
最新素材の豊富な選択肢

ジルコニア、e.max、ジルコニアセラミック・ハイブリッドなど、症例・予算・仕上がりイメージに合わせた素材をご提案。
精密加工・丁寧な仕上げ

適合精度を高めるためにマイクロスコープ・CAD/CAM・高精度模型を使用。色味・艶・輪郭の細部までこだわります。
長期メンテナンス体制

再治療後の経過観察・歯茎の健康・被せ物の状態チェックを通じて、長く安心して使用できる環境を整えています。
セラミック再治療のメリット

自然で美しい見た目に整えることで、「若々しく、きれいな口元」を実現します。噛み合わせを正しく整えることで、食事や会話、笑顔がより快適になり、歯ぐきや骨、周囲の歯を守る設計によってトラブルの再発も防止します。さらに、高耐久で審美性に優れた素材を使用することで、安心して長くお使いいただけます。
見た目や違和感への不満を解消し、「替えてよかった」と実感していただける治療です。
見た目や違和感への不満を解消し、「替えてよかった」と実感していただける治療です。
治療の流れ
01初診カウンセリング・検査

お悩み・現状の被せ物・口腔内写真・模型・噛み合わせを精査。
02既存クラウンの除去・検査

支台歯・歯茎・隣在歯・内部に虫歯・亀裂がないか確認。
03治療計画・素材選定・型取り

素材・費用・期間・仕上がりイメージをご説明し、最適なプランを決定。
04新しいセラミッククラウンの製作・装着

適合調整・噛み合わせ確認・色味・艶のチェックを行い装着。
05メンテナンス・定期チェック

装着後、被せ物と歯茎の状態・噛み合わせを定期的に観察し、長期安定をサポート。
よくあるご質問(FAQ)
「やり直し」はどのくらい持ちますか?
素材・被せる部位・噛み合わせ・ケア状況により異なりますが、最新のジルコニア・e.maxでは10〜15年、あるいはそれ以上の使用が期待できます。
治療に伴い痛みや腫れが出ますか?
通常のクラウン治療と同様ですが、支台歯の状態次第では仮歯期間を設けることもあります。ご希望・状況に応じて無痛対応などもご相談可能です。
保険適用されますか?
セラミッククラウン治療(審美目的)は原則保険適用外(自費診療)となります。詳細はカウンセリング時にご説明いたします。
症例紹介
CASE 01

| 年齢 | 40代 |
|---|---|
| 主訴 | 前歯の見た目が悪い | 診断名/主な症状 | 不適合な補綴物、歯冠長の不足、歯の歯の破折 |
| 治療に用いた主な装置 | セラミック、ジルコニア、歯冠延長術、ホワイトニング |
| 抜歯部位 | なし |
| 治療期間・通院回数 | 6カ月 |
| 治療費用 | 90万円 |
CASE 02

| 年齢 | 30代 |
|---|---|
| 主訴 | 歯の見た目をキレイにしたい | 診断名/主な症状 | 審美障害、歯の磨耗 |
| 治療に用いた主な装置 | セラミック、ジルコニア |
| 抜歯部位 | なし |
| 治療期間・通院回数 | 3カ月 |
| 治療費用 | 138万円 |

セラミックの再治療は、単なる「やり直し」ではなく、より美しく・より機能的に・より長く使える口元をつくる機会です。
古いクラウンに違和感を感じたら、ぜひ一度ご相談ください。
お口全体の健康と長期的な安心を視野に入れて、丁寧に治療計画をご提案いたします。
古いクラウンに違和感を感じたら、ぜひ一度ご相談ください。
お口全体の健康と長期的な安心を視野に入れて、丁寧に治療計画をご提案いたします。






